画像 | キャスト | 詳細 | 役名 | 説明 | [O.S.T. DVD-BOX etc] |
![]() |
パク・シニャン | キム・ホンド(檀園) | 天才画家 | ||
![]() |
ムン・グニョン | シン・ユンボク(ソ・ユン) | ホンドの弟子、天才画家、図画署の生徒 | ||
![]() |
リュ・スンリョン | キム・ジョニョン | 商人、市場の大行首 | ||
![]() |
ムン・チェウォン | チョンヒャン | 妓生(キーセン)、琴の名手 | ||
![]() |
ペ・スビン | 正祖(チョンジョ) | 李氏朝鮮第22代王、ホンドを重用 | ||
![]() |
アン・ソクファン | シン・ハンピョン | ユンボクの養父、図画署の元老画員 | ||
![]() |
ウォン・ジョンネ | △ |
ユンボクの養母 | ||
![]() |
イ・イン | シン・ヨンボク | ユンボクの義兄、ユンボクを密かに愛する | ||
![]() |
チョン・インギ | ホン・グギョン | 正祖の右腕、都承旨 | ||
![]() |
イム・ジウン | 貞純(チョンスン)王后 | 英祖の継室、正祖と対立 | ||
![]() |
チェ・ジョンウ | キム・グィジュ | 貞純王后の兄、漢城判尹 | ||
![]() |
ウ・サンジョン | △ |
キョン・ヨンスン | 貞純王后の叔父、右議政 | |
![]() |
キム・ウンス | チャン・ビョクス | 図画署の最高職、ホンドと対立、五竹会会員 | ||
![]() |
パク・ジヌ | チャン・ヒョウォン | ビョクスの息子、図画署の生徒長 | ||
![]() |
パク・ヒョックォン | イ・インムン | ホンドの友人 | ||
![]() |
ハン・ヨウン | イ・ジョンスク | インムンの妹 | ||
![]() |
ユン・ジュサン | カン・スハン | ホンドの師 | ||
![]() |
イ・ミヨン | ケウォル | 妓生房の女将 | ||
![]() |
キム・ビョンチュン | キム・シオプ | 礼曹判書 | ||
![]() |
クォン・テウォン | △ |
図画署の元老画員 | ||
![]() |
イ・ジョング | △ |
図画署の画員 | ||
![]() |
ソ・ヒョンギ | △ |
図画署の画員、ビョクスの手下 | ||
![]() |
ハン・チュニル | △ |
図画署の画員 | ||
![]() |
コ・ギュピル | 図画署の生徒 | |||
![]() |
チョン・ジェヒョン | △ |
図画署の生徒 | ||
![]() |
イ・サンヒ | △ |
図画署の生徒 | ||
![]() |
ソ・ヒスン | △ |
ホ・シム | 丹青所の長老 | |
![]() |
ユ・ヨンジ | ホ・オク | ホ・シムの孫娘、ヨンボクに好意 | ||
![]() |
キム・ボミ | △ |
マンニョン | チョンヒャンの付人 | |
![]() |
トッポン | ホンドの弟子 | |||
![]() |
キム・ヒョソン | チョン | キム・ジョニョンの護衛、額に傷 | ||
![]() |
ソ・ボムシク | 王の護衛官 | |||
![]() |
ハン・チャンヒョン | △ |
ホンドらに御真画師の王命を伝えにきた人 | ||
![]() |
ソン・ソングン | △ |
キム・ジョニョン家の宴会の出席者 | ||
![]() |
チョン・ジェジン | △ |
ユンボクの絵の競売の場で質問する人 | ||
![]() |
キ・ヨノ | △ |
キム・ユンシク | 吏曹判書 | |
![]() |
ピョン・シノ | △ |
キョン・ヨンスンの妻 | ||
![]() |
ペク・スンド | キム・ジョニョン家の使用人 | |||
![]() |
チェ・ビョンハク | キム・ミョンニュン | 戸曹判書、五竹会会員 | ||
![]() |
イ・ソクミン | △ |
キム・ミョンニュンの息子、聴覚障害 | ||
![]() |
カン・ユオン | カン・スハンの息子 | |||
![]() |
ノ・ヨンハク | カン・ジノン | カン・スハンの息子 | ||
![]() |
ユ・スンチョル | △ |
トルセ | カン・ユオン家の使用人 | |
![]() |
キム・イクテ | ポク院君 | 五竹会会員、王族 | ||
![]() |
ユ・ウン(ペガム) | 五竹会会員、学問の大御所 | |||
![]() |
ヘミョン先生 | 五竹会会員、元官職 | |||
![]() |
ク・ヘリョン | 端午祭の餅をつくおばさん | |||
![]() |
キム・ミオク | △ |
端午祭の餅をつくおばさんの隣の人 | ||
![]() |
チェ・ジェゴン | 文臣、正祖の師 | |||
![]() |
パク・ギュチョム | △ |
図画署の画員、画材仕入れ担当 | ||
![]() |
キム・ウプ | 領議政 | |||
![]() |
ペク・フェオン | 判義禁府事 | |||
![]() |
イ・サンフン | △ |
コン氏 | 市場の本売り | |
![]() |
キム・ウォンソク | 思悼世子(サドセジャ) | 正祖の父 | ||
![]() |
ハン・ジョンス | ソ・ジン(イルォルタン) | ユンボクの亡父、ホンドの友人 | ||
![]() |
イ・ギョンファ | ミョン | ユンボクの亡母 | ||
![]() |
イム・ホ | イ・ミョンギ(華山館) | 肖像画家、馬の名前はフンリョン | ||
![]() |
英祖 | 李氏朝鮮第21代王、思悼世子の父 | |||
![]() |
キム・ユジョン | ユンボクの少女時代 | |||
![]() |
イ・ビョンジュン | △ |
ヨンボクの少年時代 |